ピアノ男の終末ブログ
主にIT系と音楽系の企業・サービスのロゴが入ったグッズ(いわゆるノベルティなど)を載せまくるブログでしたが、脱線しまくるので備忘録的な使い方にしました。
2015年05月
次の5件 >
2015年05月12日
22:07
百度贴吧トランプ
カテゴリ
おもちゃ系
pianoid
Comment(1)
百度贴吧(baidu tieba)は中国最大の検索エンジンを提供してる企業が運営する会員向けのコミュニティサイト、掲示板ですね。
日本で百度といえばsimejiが有名でしょうか?今は百度の検索エンジンサービスは日本でやってないみたいですし。
こんな感じのケースに入ってます。
かわいいクマですね。青ざめてて病気ぽいですが。
カード自体は、多分有名なユーザあるいは開発者とか、人気のワード・コミュニティとか?tieba使ったことないんで全然わかりません。
2015年05月09日
23:13
windows server 2003ジャケット
カテゴリ
衣類系
pianoid
Comment(0)
言わずと知れたmicrosoftのwindows server 2003。
それも今年の7/15にサポート終了となりますが、そのジャケットです。
まあ古着なんですが、
We are the Windows server 2003 Launch Team!
と書いてあります。2003年といえば僕がまだパソコンでおもしろフラッシュ倉庫を見始めたぐらいの年ですからサーバーのサの字も知らなかったわけで、だから詳細は分からんのですが、恐らく関係者がこの服をどっかに流したんでしょう。
2015年05月09日
16:15
Alibaba Japanマウス
カテゴリ
電子機器系
pianoid
Comment(1)
アリババは中国のオンライン通販大手ですね。
マウスは正直何個あっても足りないんでこういうグッズはアリだと思います。
2015年05月07日
22:09
バラクーダネットワークスTシャツ
カテゴリ
衣類系
pianoid
Comment(1)
バラクーダネットワークスはセキュリティ・ネットワーク・ストレージ製品の開発をされている会社。
このTシャツは学校でもらった記憶があります。
裏面はセキュリティ製品を扱ってるだけあって、デカデカとEAT SPAM
2015年05月07日
21:55
ブルースクリーンTシャツ
カテゴリ
衣類系
pianoid
Comment(1)
詳細不明。
windowsのコンピュータがヤバくなった時にでるアレ。
企業ロゴは入ってないですが、とりあえずIT系だしwindowsという文字も一応入ってるので載せておきます。
次の5件 >
ギャラリー
最新記事
新しいブログは
オンゴボンゴの西口さん系一覧
[Fusion360] 回転運動を4爪スクロールチャックみたいな動きにする溝の設計その1
大学と自宅の気圧差などを測る
ナードな人向けのカラオケ曲リスト
NI AUDIO 2 DJのUSBコネクタ部分を交換した
SquarepusherのLEDヘルメットみたいな奴をそこそこ安価で作ってぶっ壊した顛末
また怖い夢を見た
WiiリモコンとTraktorでスクラッチっぽいのする方法
誕プレにカラーコーンを頂きました
アーカイブ
2017年08月
2016年11月
2016年08月
2016年04月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年02月
2014年03月
カテゴリー
衣類系 (6)
ステッカー系 (3)
電子機器系 (1)
おもちゃ系 (1)
備忘録 (2)
ピアノ男
@pianoid